大阪社会労働運動史

大阪の社会運動、労働運動史の集大成、
「大阪社会労働運動史」を制作・発行しています。
全巻発売中。
お問合せ、ご注文はお近くの書店を通して㈱耕文社までどうぞ。
【最新刊】大阪社会労働運動史 第10巻
明治期から現代に至る大阪の経済、産業、労働・社会運動の歩みを豊富な資料で描くシリーズ。
▶第一〇巻(シリーズ最終巻)は、 20世紀末から2020年までを扱う。
▶大阪・関西を中心とする学者・専門家ら59人による豪華執筆陣。2024年7月発行。
▶詳細
全巻目次
第1巻戦前篇(上) | 渡部徹,木村敏男監修 編集:大阪社会労働運動史編集委員会 発行:大阪社会運動協会 B5版1074頁 15000円(+税) |
1986年 | 目次 |
第2巻戦前篇(下) | 渡部徹,木村敏男監修 編集:大阪社会労働運動史編集委員会 発行:大阪社会運動協会 B5版p1077〜2228, 47p 18000円(+税) 1,2巻の索引あり |
1989年 | 目次 |
第3巻戦後篇 | 西村豁通,木村敏男監修 編集:大阪社会労働運動史編集委員会 発行:大阪社会運動協会 B5版1362頁 15000円(+税) |
1987年 | 目次 |
第4巻高度成長期(上) | 西村豁通,木村敏男,中岡哲郎監修 編集:大阪社会労働運動史編集委員会 発行:大阪社会運動協会 B5版1383頁 18000円(+税) |
1991年 | 目次 |
第5巻高度成長期(下) | 吉村励,中岡哲郎監修 編集:大阪社会労働運動史編集委員会 発行:大阪社会運動協会 B5版1282,32頁 20000円(+税) 3〜5巻の索引あり |
1994年 | 目次 |
第6巻低成長期(上) | 中岡哲郎,竹中恵美子,熊沢誠監修 編集:大阪社会労働運動史編集委員会 発行:大阪社会運動協会 B5版519頁 14000円(+税) |
1996年 | 目次 |
第7巻低成長期(下) | 中岡哲郎,竹中恵美子,熊沢誠監修 編集:大阪社会労働運動史編集委員会 発行:大阪社会運動協会 B5版586頁 14000円(+税) |
1997年 | 目次 |
第8巻転換期 | 中岡哲郎,竹中恵美子,熊沢誠監修 編集:大阪社会労働運動史編集委員会 発行:大阪社会運動協会 B5版627,30頁 16000円(+税) 6〜8巻の索引あり |
1999年 | 目次 |
第9巻世紀の交差 | 玉井金五、宇仁宏幸、高松亨、服部良子、久本憲夫企画 編集・発行:大阪社会運動協会 B5版、733, 21頁、索引あり 18000円(+税) ISBN:978-4-641-29915-3 |
2009年11月 | 目次 |
アップデート
大阪社会労働運動史の内容については、多くの方々のご指摘によって、誤記などが判明してきています。重要なものについては 随時掲載していきます。
第2巻 p.1353
下段小見出し
【誤】「自助会の内訌と第三回大会」→【正】「自助会の内訌と第五回大会」
下段14行目
【誤】「第三回大会を開いた」→【正】「第五回大会を開いた」
上記の訂正に伴い、p.1355、"前大会が「第三回」であるにもかかわらず「第六回」と銘打ったのは、忌まわしい三・一五事件の悪夢を払拭し…(以下略)"の部分に整合性がないことになりますが、この部分は引き続き調査中。
(大阪市在住の井東一太郎氏のご指摘による)